買取に際して得たお客様のプライバシーについては、BANSOの業務に使用する以外は第三者への漏洩は致しません。
但し、盗難品などの疑いがあり警察等に開示を求められた場合は古物商営業法に基づき協力させて頂きます。
個人情報等を有するデジタル機器はご自身で事前に消去し、万が一の事態で弊社は責任を負わないものとします。
マイナンバーカードをスマートフォンに登録された事がある場合は、必ず下記のリンクをご確認ください。
▼スマホ用電子証明書を端末から削除するにはどうしたらいいでしょうか。(マイナポータル)
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7441?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=253&page=2
また、BANSO(運営会社:株式会社リアルスタンダード)は、当社業務にて収集したお客様の個人情報について次のように使用及び管理を行います。
・運転免許証・マイナンバーカード・住民基本台帳カード(住所・氏名・生年月日のわかる顔写真付きのもの)
※専用フォームにて手順に沿って本人確認書類のお写真を送信いただきます。
・運転免許証・マイナンバーカード(表面)・住民基本台帳カードいずれかのコピー(住所・氏名・生年月日の記載がある公的証明書)
※裏面などにご住所の記載がある場合は、必ず両面のコピーをお送りいただきますようお願い致します。
※現在お住まいのご住所が記載されている本人確認書類をご同封ください。
※パスポート、障害者手帳は「本人確認書類」及び「補助書類」として取扱を行なっておりません。
※健康保険証を本人確認書類としてご利用される場合は、補助書類として【買取ご依頼主様ご名義の公共料金(電気・ガス・水道)か携帯電話利用料金の明細書】のコピーが必要となります。
・ご担当者様の「運転免許証または住民票またはマイナンバーカード」のコピー(住所・氏名・生年月日のわかるもの)と名刺原本
※法人さまの場合、ご担当者様の本人確認書類と以下の書類のご同封をお願い致します。
・3か月以内の登記簿謄本
・法人さま買取申込書
※当社では古物営業法の規定により上記書類をお願いしております。
下記リンク先の7・9・10・14を採用しております。
【警視庁】非対面取引における確認の方法
書類不備などがあった場合は、ご郵送(送料お客様負担)頂きますようお願い致します。
お振込については申し訳ございませんが書類確認後若しくは認証コードのご連絡後のお手続きとなります。
本人確認書類(BANSOにてコピーを頂く場合がございます)と認印をお願い致します。
・運転免許証・住民基本台帳カード・マイナンバーカード・3ヶ月以内の住民票(本籍・ご家族の記載不要)
※現在お住まいのご住所が記載されている本人確認書類をお持ちください。
・ご担当者様の本人確認書類 (運転免許証・マイナンバーカード・住民基本台帳カード・3ヶ月以内の住民票(本籍・ご家族の記載不要))と名刺原本
・3か月以内の登記簿謄本
・ご担当者様であることがわかる委任状
※法人さまとのお取引の場合、ご来店いただいても買取金額のお支払いはご指定の銀行口座への振り込みとなります。
※登記簿謄本と買取申込法人さま名義が異なる場合は買取ができません。